最近のメモ環境
コメントを残す
コネタ。
Pythonで変数の型を調べたくなったので、調べてみた。
組み込み関数typeを使えばいいみたい。
早速試してみた。
>>> a = 1
>>> b = '1'
>>> c = u'ゆにこーど'
>>> d = [1,2,3]
>>> e = { 'a': 1, 'b': 2 }
>>> f = (1,2,3)
>>> type(a)
<type 'int'>
>>> type(b)
<type 'str'>
>>> type(c)
<type 'unicode'>
>>> type(d)
<type 'list'>
>>> type(e)
<type 'dict'>
>>> type(f)
<type 'tuple'>
やってみたら簡単でしたとさ。
ちょいとHMAC-SHA256を使った簡単なお仕事があったので、Pythonでいじってみた。
HMACってなんじゃなホイという方はRFC2104へどうぞー。
Pythonには最初からHMAC取り扱えるようになっているのでラクチンですよ。
import hmac import hashlib secretkey = '秘密鍵' message = 'メッセージ検証したいなにものか' signature = hmac.new(secretkey, message, hashlib.sha256).hexdigest()
hmac.new()の第三引数がハッシュ関数なので、MD5にしたいならhashlib.md5とか指定すればよし。
詳しいところは、Pythonライブラリリファレンスのhmacの項を読んでね。